よくある質問

こちらには、皆様から寄せられる質問をQ&Aとしてまとめております。
他にも、疑問・質問がある方は電話かメールで気軽におたずねください。

最近葬祭会館での葬儀が多くなったみたいだけど・・・
祭壇を飾るスペース、駐車場、片付けの心配もないという理由から多くなってきました。 弊社の葬祭会館には冷暖房はもちろん、腰やヒザが悪い方にも安心してご利用いただけるように椅子席のホールをはじめ、設備全般にわたりバリアフリーの設計になっており、本格的な葬祭会館としてお越しの方々に大変喜ばれております。
病院から直接葬祭会館へ遺体を搬送してもらえますか?
もちろん大丈夫です。 担当社員が病院へお伺いしご遺体を葬祭会館へお運びいたします。会館内の遺族控室はご遺体安置室が併設されており、葬儀期間中はその部屋をご自宅と同じように使用していただけます。
宗教は関係ありませんか?
関係ありません。当葬祭会館では、現代祭壇と白木祭壇をご準備させていただいておりますが、すべて宗教宗派に対応できるようになっておりますのでご安心ください。
葬祭会館葬は料金が高くありませんか?
山月社では、皆様方に低価格にてご利用いただけるようにお逮夜から葬儀(2日間)のご利用を基本料金に設定しており、諸経費を考えますと自宅葬と大きな差はありません。尚、ご利用料金については、お客様のご都合によりご相談をお受け致しますので、どうぞお気軽にお問合せください。
身内(少人数)だけでの会館葬をしたいのですが人数に関わらず利用できますか?
ご安心ください。葬儀の内容に関わらず、ご遺体の搬送から葬儀終了まで当社社員が真心を込めてお手伝いさせて頂きます。
葬儀の返礼品が余ったら引き取ってくれますか?
山月社ではご利用になった分の実数計算をいたします。当日ある程度多めに用意しておき、ご利用分だけを後で精算する形をとっておりますのでご安心ください。
喪服は、レンタルできますか?
葬儀の打ち合わせの際に、担当者にお問い合わせください。
女性の和服は、着付けなどもあわせて手配が可能ですが、なるべく早めにご連絡をお願いします。急な場合ですと間に合わないこともありますのでご了承ください。
山月友の会は会費がかかりますか?
山月友の会は入会金3千円のみで一切会費はかかりません。
もちろん積立金も不要です。
葬儀の日程はどのように決まるのですか?
ご遺族・親族等、宗教者や火葬場の諸状況を考慮した上で決まります。火葬は死亡後24時間を経過しないと行えないと法律で決められております。
香典袋の表がきはどのように書くの?
香典袋の表書は宗教・宗派によって異なります。仏式の場合「御香料」「御香典」「御霊前」浄土真宗は「御仏前」。神式は「御玉串料」「御榊料」、キリスト教は「御花料」「御偲料」です。ご喪家の宗派が判っていれば上記の袋を使うに越したことはありませんが、なかなか宗派を確認することが出来ませんので、一般的にはどの宗派も「御霊前」とした方が問題ありません。また四十九の後は「御仏前」となります。
喪主は誰がなるのでしょうか?
喪主が誰になるかは、法的な決まり事はありません。戦前は、夫が亡くなっても配偶者が喪主を務めるのではなく、家を継ぐ長男が喪主になりましたが、現在は故人が生前に決めている人がいればその人に、指定がない場合は、習慣・風習に従います。基本的にはご家族と話し合われて決めるのがよいでしょう。一般的には、故人と縁が一番深い人となります。
5つのポイント

山月友の会
お知らせ
お問い合わせ
アクセスマップ